御社経営層と社員によるIT化プロジェクトを8回(6ヶ月間)実施し、デジタル化による成長を明確化した方針書や、ITベンダーに提案を求める際の『提案依頼書(RFP:Request for Proposal)』をまとめ上げていきます。
第1回 現状の確認と目指すべき方向性の決定
- 現状認識と問題の把握
- 目指すべき改革の方向性の確認
- 改革の実現を阻害する課題と問題の定義
- 改革を実現するチーム活動方針のポイント作り
第2回 顧客接点の洗い出しと重点改革分野の決定
- プロジェクトチームにおける活動方針と計画の確認
- 現在のお客様の特定と取引課題の抽出
- 顧客接点改革における戦略課題設定のポイント
- 改革の主戦場の決定
第3回 改革実現のハードルとなる業務プロセスの確認
- 業務プロセスの可視化とその手法
- 重点改革分野に関わる責任所在(主担当部門)の決定
- 業務プロセス可視化の「粒度」決定
- 重点改革分野の業務プロセス管理図作り
第4回 改革・対策の優先順位付けとステップ化プラン作り
- 業務プロセス管理図による業務分析
- 課題の大きさ(影響度)の算定と優先順位の決定
- 投資可能な経営リソースの仮決定
- 経営の身の丈にあった全体プランの仮決定(段階的実施プラン)
第5回 プロセス変更・自動化・IT化による改革プランの策定
- 業務プロセスの再設計による合理化
- 顧客接点対策の決定
- RPAの活用方針決定
- 改革を実現する施策の決定
第6回 投資金額・効果の把握とIT化委託先選定戦略の決定
- IT化・RPA化における規模算出のポイント
- 投資対効果目論見(超概算)による計画作り
- IT化委託先の選定戦略決定
- IT化を委託する際に経営者が留意するべきポイント
第7回 成長型IT化方針書とシステム提案依頼作り
- ITベンダーを自社側に巻き込むためのノウハウ
- 開発委託先との「齟齬」を防ぐポイント
- 必達目標と希望目標の明確化
- IT化方針の決定
第8回 最終確認と顧客接点改革の中長期戦略
- 「今回実現すること」と「今後実現してゆくこと」の確認
- 顧客接点改革のPDCAを回転させる仕組み作り
- RFPの配布先決定と選定基準作り
- 今後の日程計画